TOP » toukyou-opera2 – マイブランド

作成者別アーカイブ: toukyou-opera2

生徒さん作品

皆さん、こんにちわ

 

 

11月入学の生徒さんも募集中です!

席が埋まってきている時間帯もございますので少しでも興味のある方はお気軽

に見学、入学手続きにお越し下さい!

 

 

↓肩甲骨に当たって当たって引きシワが発生している服の

補正方法の解説をしています

必見の内容ですので是非ご覧ください(^^)/

 

 

それでは今月の生徒さん作品を紹介します(^^)/

 

自身が持っているブルゾンを参考に着丈などのバランスを修正して縫製まで仕上げた物を授業に着て来ていたので写真を撮らせてもらいました(^^)/

 

 

コチラの生徒さんは長く通われていてもうすぐレディース課題が終わるので、自宅でメンズのアイテム製作に挑戦しています(^^♪

 

一つ一つの課題をしっかり理解していくと自分で考える力が養われ、レディースでの知識をメンズにも応用させることができます

 

改善点としてはスパン糸で縫製してしまったのが原因で糸の滑りが悪くパッカリングが起こってしまった所だそうです(-_-;)

生地と糸、針などの組み合わせはまずは試縫いをしてみてから相性の確認を忘れてはいけないなと改めて思いました

 

 

パターンセミナーを受講している生徒さんは是非自分で引いたパターンで縫製まで仕上げてみて下さい(^^)/

「両身で縫ったら半身トワルの時となんかバランスがちがうなぁ」「このST幅だとミシンで縫えないなぁ」など縫製してみて気づくことがありますので是非!

 

カテゴリー: 生徒作品 | コメントをどうぞ

10月特別講習

皆さん、こんにちは

10月になりようやく涼しくて過ごしやすい天気がやってくる!と思っていてたのですが急激に冬の様な寒さになってきましたね(笑)

 

かと言って、昼間は日が出ていて暑いので着る服に困ります(-_-;)

寒暖差が激しいので皆さまも体調に気を付けてお過ごし下さい

 

そして12月に迫ったPM検定3級の解説動画がYouTubeやブログに掲載されています!

本番まで日数も少なくなってきましたので是非試験対策の参考にしてください(^^)/

 

 

それでは先日行われたボタンホール講習の様子をお届け致します!

コチラの講習は大変人気があり毎回大盛況となっています!

 

参加された生徒さんにはテキスト、生地、糸のセットをお渡ししてハトメボタンホールを練習して頂きました(^^)/

 

 

手かがりのボタンホールは針を刺す場所、針の角度、糸を引く強さなど1針1針気が抜けないので、ホールをかがっている時は皆さん無言で黙々と作業をしていました(^^♪

私もこのボタンホール講習の時は邪魔をしてしまいそうで写真を撮るのを躊躇してしまいます(笑)

 

 

生徒さんのボタンホールを撮らせてもらいました(^^)/

かがる間隔は少し広いですがとても丁寧に出来ています!

私の一つ目のボタンホールなんてスレキ、毛芯、表地の3枚をしっかりすくえていなくてボロボロでした(-_-;)

今回の講習をきっかけにコツコツとボタンホールを続けて是非成長過程を見せてください!

 

 

そして午後からはLE・OPERAの松村代表による「初回セミナー」が行われました。

昨今のアパレル業界の状況や、LE・OPERAでどのように授業に取組んだら効率良く、身になる学習ができるか等の説明です。

今のアパレル業界では個人で活躍できる場が増えてきていますので

是非、実力を付けて自分を表現してみてください!

 

ボタンホール講習、初回セミナーに参加頂きありがとうございました。

 

カテゴリー: 特別講習 | コメントをどうぞ

9月特別講習

10月~の生徒さんを募集中です!

少しでも興味のある方は是非お気軽に授業見学

にお越しください!

 

皆さん、こんにちは

今学期の授業も残すところ数回となりました!

4月に入った生徒さんも半年程経過しますので段々パターンや縫製に慣れてきたと感じます(^^)/

 

それでは、今月行われたダッフルコート講習の様子を紹介致します!

 

今回の特別講習も老舗生地屋さん『TEXTILE WORLD TOA』で購入させていただきました!

沢山の生地サンプルの中からご提案し下さり、今回は初心者の方でも縫製がしやすく職業用ミシンでも縫える厚さのフラノを選びました(^^)/

 

 

コチラの講習は東京校では初となりますので沢山の生徒さんにご参加頂きました(^^)/

生地、パターン、テキストのセットを参加した皆さんにお渡しし

講習当日にパターンの説明と実際にダッフルコートを縫っている所を見学して頂きました(^^)/

ダッフルコートは寒くなってくるこれからの季節にぴったりですので是非縫ってみて下さい!

パターンは授業でブラウスまで進んでいる方ならパターンが引けると思うので、自分好みにシルエットや仕様のアレンジを加えても素敵だと思います(^^♪

 

 

 

 

まずは、ダッフルコートの特徴的なディティールであるヨークやフード、トグルボタンはがなぜ使われているのかを歴史を絡めて説明した後、アレンジする際のバランスが良く見えるディティールの設定位置などなど

他にも皆さんあまり馴染が無いかと思われるフード作図の説明をしました(^^)/

フードって上半分は帽子で下は衿のイメージで作図すると良いんですねぇ(@_@)

 

 

続いては今回の講習で1番お伝えしたかった縫製のお話です(^^)/

フードやヨーク、前身頃、前見返しなどが集中している所の縫代を薄く仕上げる為の縫い方がとても複雑なのでこの部分を重点的に説明しました!

ダッフルコートに使われる生地は一般的にはメルトンなどの肉厚な素材なので、生地が重なって職業用ミシンで縫えない!なんて事もありますから縫代の倒し方もパターンを引く際は要注意です( `ー´)ノ

 

他には、苦手な方も多いと思われるパイピング始末のコツを実際に縫製している姿を皆さんに見て頂きながら説明しました。

 

ダッフルコートなんて自分で作ったらお友達から驚かれること間違いなしです!(笑)

アレンジの幅も広いと思いますので是非チャレンジしてみてください!

 

カテゴリー: 特別講習 | コメントをどうぞ

体験セミナー

10月~の生徒さんを募集中です!

埋まってきている席もありますので、入学を考えている方はお早目に!

授業見学もお気軽にお越しください!


9月も終盤に差し掛かりましたがまだまだお昼は太陽の日が降り注いで残暑が続いていますね(-_-;)

夏はイベント事が多くて個人的には好きなのですがこの暑さはもうお腹いっぱいです(笑)

 

それでは今月行われた体験セミナーの様子を紹介致します!

 

 

体験セミナーとはル・オペラでは普段どのように授業に取り組んでいるかの説明と

パターンか縫製のどちらかの授業を少しだけ体験して頂きます(今回は縫製の体験をした方はいらっしゃらなかったです)

「パターンや縫製に興味があるけどどんな事をするのか分からない」「現在パタンナーでレベルアップしたいけどどんなスクールが良いか迷っている」にはピッタリな内容となっています(^^)/

 

パターンの体験ではフレアヨークスカートのヨーク展開からシーチングにトレース、裁断、アイロン、ピン組み、着せ付け、不具合の修正方法までの一連の流れを参加していただいた方に行って頂きました

これからパターンを学んでみたいと言う方からしたら1枚の布がどのような過程を経て立体的な服になっていくかのがイメージできたのではないでしょうか

 

初心者の方には定規やシャーペン、裁断ハサミの使い方も綺麗なパターンとトワルを作る際にとっても大切な事なので普段の授業でもしっかり教えています

パターンの理論を学ぶ事ももちろん大切ですが何より丁寧に作業をしよう!と言う気持ちが最終的には物作りをするうえで大事だなと思います(^^♪

 

 

ソーイングの体験ではブックカバーを縫って頂く予定でした!

縫製の知識があると、パターンの知識がより深まりますので実際に縫製するのは

かなりオススメです!

この度、体験セミナーにご参加して下さった皆様ありがとうございました(^^♪

少しでも服作りに興味があるかたはお気軽にお問合せ下さい!

 

カテゴリー: 特別講習 | コメントをどうぞ

8月特別講習

皆さん、こんにちは

8月もお盆休みが終わりようやく少しは涼しくなるかなと思っていたのですが

むしろ更に暑くなっているような気がします(-_-;)

ラジオから流れるトークを聴いているとなんと10月頃まで今年は暑いそうです…

まだまだ暑さ対策には気を付けていきましょう!

 

引き続き9月3日(日曜日)から10月期の生徒さん募集スタートです!!

http://www.leopera.com/news/20230720/1217

埋まりやすい曜日もありますので、10月から入学を考えている方はお早目に手続きをお願い致します!!気になる方は見学にお越し下さい!

と同時に東京校のみ

9月3日(日曜日)10時~12時まで 13時~15時までで無料体験セミナーを実施します!!

東京校 TEL03-5473-1519

東京校のみの開催となりますのでご注意下さい !

 

 

それでは今月行われたメンズドレスシャツ講習の様子をお届け致します(^^)/

今回の特別講習で使用したブロードは渋谷の老舗生地屋さん『TEXTILE WORLD TOA』で購入いたしました!

120番手双糸のブロードを取り扱っている生地屋さんが少なく今まで生地選びに苦戦していましたが、この度はTOAさんに数種類オススメして頂きご相談しながら決めさせて頂きました(^^)/

 

まずはドレスシャツってそもそもカジュアルシャツと何が違うのかの説明から始まり、それに適した生地や糸の選び方などなど縫製に入る前に皆さんにこれからどんなアイテムを縫製するかイメージしてもらいます

 

続いては実際に縫製している所を皆さんに見学して頂きました(^^)/

縫製する時の手の使い方や縫製用具のな使い方などなど

一人で縫製していてもなかなか思いつかない様なテクニックが満載で参加している生徒さんは皆さん興味津々でした(^^♪

 

 

 

ちなみに今回作製したドレスシャツは手まつりの箇所が多かったりかなり手が込んでいて

製品にしたらいくらになるんだろうと言うクオリティのシャツです(笑)

参加した生徒さんは是非高級仕様のドレスシャツ縫製にチャレンジしてみて下さい(^^)/

 

 

 

そして午後からは今回で最後となるのメンズジャケットセミナーです

前回までで身頃のトワル組み、袖作図までが終わっているので今回は、前身頃の作図を抜き出し毛芯の型紙を作成する所からです

毛芯を裁断後、身頃でダーツ展開した部分を毛芯でも切り開いき

いよいよ身頃に据えていきます

 

しつけで身頃に毛芯を据えていくのですが順番や位置、生地をすく幅にもそれぞれ意味があり、それらの微妙なタッチでシルエットを構成していきます

これは初見では苦戦するかと思います(-_-;)

その後、再度アイロンでくせ取りをして着せ付けます

アイロンでくせ取り後、身頃に毛芯を据える事によってより立体感のある身頃が完成したことが写真でも伝わるかと思います

 

続いては袖のくせ取りをしてから身頃につけていきます

身頃のくせ取りも難しいですが袖もこれまた難しいんです(笑)

作図と何処を凹ませたいかをイメージしつつアイロンや手の動かし方は何度も練習して是非習得してみて下さい(^^)/

完成したトワルがコチラです!

 

4回に渡ってメンズジャケットセミナーを行ってきました

原型から展開して作るジャケットやくせ取り、毛芯を作成して身頃に据える等、どれもとても貴重な体験になったかと思います

メンズジャケットのみならず様々なアイテムに応用できる考え方ですので是非自身のパターンのレベルに役立ててみて下さい!

興味がある方は、是非次回ご参加下さいませ(^^♪

カテゴリー: 特別講習 | コメントをどうぞ

生徒さん作品

皆さんこんにちは

9月3日(日曜日)から10月期の生徒さん募集スタートです!!

http://www.leopera.com/news/20230720/1217

埋まりやすい曜日もありますので、10月から入学を考えている方はお早目に手続きをお願い致します!!気になる方は見学にお越し下さい!

と同時に東京校のみ

9月3日(日曜日)10時~12時まで 13時~15時までで無料体験セミナーを実施します!!

東京校 TEL03-5473-1519

東京校のみの開催となりますのでご注意下さい !

 

 

↓ル・オペラの生徒さんの課題での質問や就職、アパレル業界についての質問に回答した動画が先日公開されました!

様々な層の生徒さんが通っているル・オペラならではの質問内容といますので是非ご覧ください(^^)/

 

 

それでは、今月の生徒さん作品を紹介致します!

ル・オペラには長く通われている方で今回はご自身の原型から作製したスカートと授業に履いてきてくださいました(^^)/

 

コチラの生徒さんはアパレルのお仕事はしていないのですが以前にも原型からワンピースを作成したりパターン検定1級を取得していたりとても意欲的な方で、もはや趣味の域を超えています(笑)

脇が跳ね気味になってAラインの感じが出したかったそうなので、狙った感じに出来たそうで喜んでいらっしゃいました :lol:

課題は現在パンツまで進んでいますがスカート原型からの作図は課題スカートとはまた違った難しさがあるのでとても良い復習になりますね

 

改善点としては太幅のベルトに対してホックを1つしか付けていなくベルトがめくれてしまった所と、ファスナーの上の開き止まり位置が下1.5cくらいになってしまってしっかり上まで閉められず、開いてしまっている所だそうです :cry:

やっぱり実際に縫製してみないと分からない事もあるので難しいですよねぇ(-_-;)

ソーイングとパターンの両方を受講されている方なのでまた何か作ってくれるのを楽しみにしています(*’▽’)

 

この様に課題が進んでいくと自分サイズの原型を作り縫製までする事ができるようなります

課題内容の復習になる事はもちろん、やっぱり自分で1からつくった洋服はとても愛着のある物になると思います(^^♪

 

ル・オペラでは様々な層の生徒さんが通われているので生徒さん一人一人の目標に合わせて学習が出来ます

興味がある方は是非1度見学にお越し下さい(^^♪

 

カテゴリー: 作品制作, 未分類 | コメントをどうぞ

7月特別講習

皆さん、こんにちは

7月も第3週が終わり下半期の1カ月が終わろうとしていますね(‘Д’)

そして来月の8月はパターンメイキング技術検定1級が行われます!

受験される方は試験対策の勉強は、はかどっていますでしょうか?

試験当日まで残り数週間となりますが体調には気を付けて本番に臨んで下さい!

 

今月は夏にピッタリのポロシャツ講習を行いました(^^)/

冬は寒くても沢山着込めば暖かくなりますが、夏はどんなに薄着しても凄まじく暑いですよね(笑)

そんな猛暑でも鹿の子を使ったポロシャツは凹凸がある生地で肌に触れる面積が小さく涼しく感じるのでとってもオススメです!

 

今回の特別講習で使用した鹿の子は渋谷の老舗生地屋さん『TEXTILE WORLD TOA』で購入いたしました

数種類オススメして頂いた生地サンプルの中から今回は初めて鹿の子縫う方も多くいらっしゃったのでアイロンでプレスがし易いようにある程度はハリがあり、薄く縫製がし易い生地を選ばせて頂きました!

 

 

講習にご参加頂いた生徒さんには、パターン、生地、テキストのセットをお渡ししています(^^)/

まだ布帛しか縫った事が無い生徒さんは伸びる鹿の子を縫製するのに最初は苦戦するかと思いますが、「糸の選び方」「ロックミシンの設定方法」「縫製、アイロンをかける際のポイントなどなどを講習で解説したので参考にして縫製にチャレンジしてみて下さい(^^♪

 

↓完成したポロシャツがコチラです!

かま底のカッティングがV状になっている事で腕がとても上げやすいのが最大のポイントです(^^♪

8月になるとまだまだ暑い日が続きますので是非作ったポロシャツを着て夏をエンジョイしてはいかがでしょうか(^^♪

 

 

そして午後からは3回目のメンズジャケットセミナーです

 

前回は難関でもあるくせ取り作業で時間一杯になったので今回はトワルを組み立てる所からでした

アイロンでくせ取りをしてから着せ付けをしているのでボディにフィットしています

くせ取りは難しいですが効果は恐るべしです(笑)

身頃のシルエット確認が済んだら続いては袖の作図です

メンズの袖作図に馴染みが無い方はレディースとメンズの骨格の違いによって作図がどのように変化するかの理解が難しい箇所ではありますがメンズ、レディースのボディ形状の解説を聞いて男女問わず様々な体型に対応できると思いました

 

 

今回は袖の作図が終わりシーチングにトレ-スまでで時間いっぱいでしたので、

次回は袖付けと身頃に毛芯を据えて最終的なシルエットの確認です!

また来月のブログで紹介しますのでお楽しみ下さい!

 

カテゴリー: 特別講習 | コメントをどうぞ

生徒さん作品

皆さん、こんにちは

ここ1週間くらいで気温が35度を超える様な日が続いていますね(;´Д`)

少し前までは日傘と言えば女性の物と言うイメージでしたが最近では男性でも使用している人を見かける事が多くなった気がします

やはり夏はついつい日陰を探しながら歩いているので私が日傘デビューする日もそう遠くはないかもしれません(*^▽^*)

 

今月はパジャマを作っている生徒さんの作品を紹介したい思います(*^▽^*)

今授業では1度仮縫いした物を修正している最中です

左の写真が修整前で右が修整後になります

修正前だと脇にフレアが出ていなく衿の大きさも全体のバランスを見ると少し小さい印象ですが、修正後はフレアも均等に出ていますし、衿も大きくすることで身頃とのバランスが取れていますね(^^♪

やはりパジャマで着る事を考えると修正後の様にギャザーを入れてある程度ゆとりがあった方が来ていてもしっかりリラックスできそうですね(^^)/

 

他にも後ろ衿が抜けている箇所も修正しています

デザイン的なバランスだけではなくこのように着心地に影響する部分もしっかり修正する事で着心地もバッチリです(^^♪

いくらデザインが可愛くても着ていてツライ服は長く着たくないですからねぇ(-_-;)

 

このように課題が進んでいくとデザインバランス、着心地、着用する用途にあった完成形の作品を作る事が出来ます!

まだ今期入学した生徒さんでも課題で作ったスカートのデザインを少しアレンジしてみたり、自分サイズのスカート原型を作ったりして是非学んだ知識を応用してみて下さい(^^♪

 

 

 

 

 

カテゴリー: 生徒作品 | コメントをどうぞ

6月特別講習

皆さん、こんにちは

 

早くも梅雨が去ったのか気温が30°近くまで上がって真夏を前にもう

限界です(笑)

そんなこれからの暑い季節に向けてピタッリのハット講習を今月行いました(^^♪

 

 

今回の講習は裁断済みの生地、テキストの他に3種類のサイズ展開したパターンを参加した生徒さんにお渡しして、皆さんに実際縫ってもらい厚地を縫製する際のミシンの設定や手の動かし方を体験して頂きました(^^)/

生地が厚いと縫代が集中する箇所が凄く分厚くなって縫製が難しかったかと思います(-_-;)

自分の頭のサイズに合ったパターンを使って作るだけだはなく三種類のパターンからヒントを得てオリジナルのハットを作ってみて今回の講習で苦戦した箇所に再度チャレンジしてみてはいかがでしたでしょうか(^^)/

 

 

 

完成したハットがコチラです!

とてもに合っていたので被って帰宅されていました(^^♪

これから夏なので大活躍しそうですね!

 

 

4月に行ったトートバッグ講習よりも今回のハットはカーブで縫製する箇所が多いので少し難易度は上がりますがほとんどの方が時間内に完成させていました(^^)/

普段あまり縫わない生地の種類やアイテムを縫製していくと少しずつ縫製の技術が身に付き様々な服や小物が縫えるようになりますので是非色々なアイテムにチャレンジしてみて下さい(^^♪

 

 

7月はLE・OPERAでは東京校の生徒さんを対象にポロシャツ講習を行います

今回『TEXTILE WORLD TOA』さんにご協力頂き選んだ鹿の子を使用してポロシャツを縫製します(^^)/

興味のある方は是非ご参加下さい!

 

 

 

そして午後からは2回目のメンズジャケットセミナーです

 

 

今回は前回の製図の続きでポケットと衿の作図からでした

ポケットの位置や角度、衿外周りのラインの引き方は個人的にいつも迷っていた箇所でしたが服の歴史、人が綺麗見えるカーブの引き方、縫製など様々な観点からの説明がありとても興味深く面白かったです

 

身頃の作図が終わるとトワルを組んでシルエットの確認です

トワルを組む前にアイロンでしっかり「くせ取り」をするのですがこれがかなりの難所です(笑)

何処に膨らみを移動させて何処を絞るのか、アイロンや手の動かし方は初見だと目で追うだけで精一杯だとお思いますので、何度も練習して繰り返しボディに当ててみて地の目の動きを見て研究してみて下さい!

 

今回はくせ取り作業で時間一杯になったので次回身頃を組み立ててシルエットの確認です!

 

カテゴリー: 特別講習 | コメントをどうぞ

生徒さん作品

皆さんこんにちは

 

6月に入り本格的に暑くなってきましたね(;´Д`)

外が暑いからと言って薄着をして外出をすると店内や電車内がキンキンに冷えていてお腹を下すと言うのが毎年恒例であります(笑)

夏でも薄手のシャツは大活躍しそうです(^^♪

 

今回はソーイングの授業で台衿付ブラウスを作成している生徒さんの作品を紹介したいと思います!

 

 

 

綺麗に仕上げようと思うと難しい剣ボロの角の部分もしっかり左右対称に縫えています

剣ボロって角のステッチだったり角のアイロンが難しいんですよねぇ(-_-;)

角の形はプレスをかけた後にパターンの上に置いて重ねるとチェックしやすいのでおすすめです(^^♪

厚みが出て縫製が難しいカフスの部分もステッチが厚みで蛇行したりせずにますっぐ均等の幅で縫えていますね!

 

 

 

ダーツ先はくぼみが出来やすい部分ですが直線で中縫いするのではなく少しS字の様に縫うと自然に膨らむダーツ先になります!ココもバッチリ縫えていました(^^)/

 

今回紹介させて頂いた生徒さんは以前ブログでソーイング課題のスカートを紹介した方で縫製にも段々慣れてきて細かい所に気を付けて丁寧に縫製されています(^^)/

縫製に慣れるまでは完成させるのだけで精一杯だと思いますが慣れてくとこのように細かい所に意識を向けられるようになりに仕上がりのクオリティが格段に上がります!

まだ縫製途中ですので完成しまたらまたブログで紹介しますのでおたのしみに(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 生徒作品 | コメントをどうぞ