TOP » 2015 年 1月 – マイブランド

2015 年 1月 – マイブランド

生徒さん作品:ドッグウェア

どうも K です。( ´_ゝ`)

 

今週は一瞬だけ春のような陽気になりましたが、また一瞬で冬のような寒さに戻りましたね。

もう2月ですし最後の寒さの波が来てるようですね。

前年も2月にものすごい雪が降って危うく帰宅難民になりかけましたしね、油断は禁物です(笑)

↑前年の教室のベランダの様子、積雪は約30センチはありました。恐ろしいことです。

 

さて、今週から生徒さんの継続の有無を確認させて頂いています。

講習を休まれている方には場合によって、こちらからお電話させていただく場合がございますのでご了承ください。

来週からは体験セミナーの受付も本格的に開始いたしますので、ご希望の方はお電話にてお申し込みください!

 

今回の生徒さんの作品は人間の服…とはまた違い

飼っておられる犬の服を作られた生徒さんがいらっしゃってので、それを紹介させて頂きます。

 

見せていただいたのは少し前になりますが、犬の洋服の作り方の本を参考につくったのだそう。

左:パーカー 右:ベスト

パターンを見せていただいたのですが人間よりアームホールが前に付いていること、袖の形状が後ろ袖の部分を大きく作っていたことが特徴がありました。

 

飼い犬さんへの愛が感じられますね。こんなたくさん洋服を作ってもらえてうらやましい限りです(笑)

左:ブルゾン 右:サロペット

縫製やその他は人間と変わりませんが、やはり動きやすさなどを考慮すべきかなとおもいます。

 

うちの実家にも犬がいるんですけど(大型)雨の日はカッパを着せてます。でもオールインワンは気持ち悪いようでたまに拒否したりします。

そういうのが動きやすく作れるようになれたらいいなと思います。

私も一度挑戦してみてもよいかもしれませんね。

 

 

カテゴリー: 作品制作 | コメントをどうぞ

1月講習報告!

どうも K です。( ´_ゝ`)

 

冬の寒さも二月に近づくにつれて厳しさを増しているように感じる今日この頃、お店にはもうセールが終わって春物を並べてる店舗も少なくありません。

今回どこも販売店もセールの売り上げが思ったほどではなく、伸び悩んでいると新聞で読みましたが、やはり消費を抑えてる人が多いのでしょうか、本当に欲しいものじゃないと食指が動かないようです。

 

こういうときって、売る側も売れないもの作るリスクが犯せないから無難でスタンダードなデザインのものや、いわゆる売れてるブランド、形を色んなところが仕入れて売るから市場が面白くなくなってくるんですよね、

 

買う側も奇抜すぎるものには高いお金出して買わず、長く着ていけるようなものを選ぶようになりますが、既に自分が持っているのと似たような商品はわざわざ買おうとは思わず「普通だけどちょっとハズしてる、拘りや付加価値のあるもの、目新しい形」を求めるようになるんですよね。でも店の出してる商品がそこを捉えてなくてちょっと自分の感性とずれてると、別に買わなくていいかなーってなっちゃうものです。

 

そういうときに、自分で作りたくなるものなんですよね。服というものは…

皆さんはどうですか?

 

さてさて、いきなり謎の語りから入りましたけど、この記事は先週末の講義の報告です(笑)

 

ドレスシャツ講習もこれで3回目ですね。

今回は前の記事で書いたところまでいけるかなーと思いましたが、やはり襟が苦労しましたね。

縫製するときの表裏の方向は本当に間違いやすいので注意です!

かならず出来上がりを確認しながら縫うようにすると良いでしょう。

 

あと襟はやはり目立ちますので大きさとかステッチが左右対称になるように、皆頑張ってアイロンをかけておられましたね。

 

あれでけっこう時間かかります、それだけの価値を占める工程ではあるのですが…

それでも何とかみなさん本体に縫い付けるまでいけてよかったです。

 

早い方は剣ぼろのところまできていましたが、できたらみなさん明きをつくるところまでお願いします。授業中に聞いて貰っても良いです。

 

パンツセミナーはより製品になったときのことをイメージしてバランスをとりながら修正をかけるというところでした。これでどういうシルエットで、どういう運動量を入れてつくりたいのか?ということを考えながら作ることができますね!

パンツセミナーも残すはあと一回になりました、最後までよろしくお願いいたします!

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

1月講習予告!とメンズドレスシャツの縫い方レッスン②

どうも K です。( ´_ゝ`)

 

一月も真ん中まできましたね、さすがにもう正月気分は抜けました。

今期も中間を過ぎて色々とやらなければいけないことが多くてセッセと毎日やっています。

2月に控えた高校のテストの問題用紙を作ったり、来期のスケジュールを話し合ったり…といった感じです。ヽ(・д・`ヽ三ノ´・д・)ノ

 

そして今週はドレスシャツ講習スペシャルパンツの講習がありますね。

ドレスシャツ講習は前回襟までいけた方が少なかったので、その続きからですね。

 

⑥羽襟を縫って台襟とくっつける。

外襟も台襟もカーブを縫うときは運針数を少し細かめにして、特に外襟の先は完全な直角ではなく、少し角を落として中縫いするといいでしょう

あまり襟先を鋭くしすぎると、ひっくり返したときキレイに収まりません。

(今回私はアレンジして丸くしてますので画像参考にはなりませんが、丸くする形状にはかなり神経使いました。)

 

⑦裏台襟を身頃にくっつける。

まず表襟の身頃と縫い合わせる部分を出来上がりに折ります(1cm)

こんな感じに折るので台衿は出来上がり線のみ縫うようにしてください。

そして、折っていない裏台襟から身頃に縫い付けていきます。

このとき表台衿はしっかりよけておく。

 

⑧表台襟の上からコバステッチをかけて身頃をはさんで固定する。

台襟の付け止まりは縫い代が重なって分厚くなるので、出来るところまで縫い代の処理をした方がよいです。でないとコバステッチもうまくかかりません。

あとちゃんと台襟の終りと前立ての端がくっつくようにあわせてください。

さて、これで襟も完成です。

つぎは袖作りです。

 

⑨袖の剣ぼろ明きを作る。

剣ぼろパーツとパイピングパーツをアイロンで折る。

袖の裏面にそれぞれのパーツを乗せて地縫いし、切れ込みを入れひっくりかえす。

ひっくりかえしたらパイピング→剣ぼろの順でコバステッチをかけてとめる。

 

とりあえずここまでできてたらいいですかね~出来ればその先の袖を身頃に縫い付けるところまでやりたいですが…

 

それとスペシャルパンツセミナーは再度ワタリのバランスを変えてまた組みです。

バランスの調節の話ですので皆さんも楽しみだと思います!

いつもの準備物のご用意をお願いします。

 

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

2015年あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。

どうも K です。( ´_ゝ`)

 

新年ですね、2015年未年です、皆さん今年も宜しくお願い致します。

 

生徒さんからも新年ということでこんなものを頂きました。かわいい

今年はウールの年ですねぇ…

 

さてさて、もう前の年の話になりますが、12月の特別講習は久々に初心者向けにスカート講習を行いました。

担当は去年入社したO岩さん、初めてのトレンド講習でかなり緊張された様子でした。

サポーターとしてオシャクレさんがついて見守ってます(´∀`)

まあこれだけ多くの人たちに見られながら作図するのはめったに無いですしね。

私も未だに慣れなくて手に汗をめっちゃかきます(笑)

 

距離もけっこう近いですしね。

 

今回の受講者もO岩さんが担当されてる生徒さんが多かったので、皆和気藹々と講義をうけておられました。

生徒さんにとっても自分以外の人の作図している所を間近でみれるので、非常にためになるのではないでしょうか?

サンプルも見ながら縫製のこともお話しました。

縫製のことまでしっかり考えるのは、より良いパターンを作るうえで不可欠です。

 

 

午後はメンズドレスシャツの縫製と、スペシャルパンツセミナーの講義です。

メンズドレスシャツは、前回の私の記事を事前に読んでくれていた方もいらっしゃって、なんとなくの流れを理解して頂けていたのでなかなかスムーズでした。

ですが、襟の手前くらいで終わる方が多かったので、また今度の更新のときはそこの説明から始めようかと思います。

でも皆裾やポケットの形にアイロンかけるときにゲージを作ってアイロンかけることの重要性に気づいてくれて何よりです(笑)

カーブキレイに折るなら必須です、アレは。

 

スペシャルパンツはダーツを縦横にとったときの変化と、それに伴う生地の歪みをどう処理するのかというお話、皆さんそれぞれダーツの配分をして着せてみてその違いを確認しました。

こんなにちがうものかと驚いておられました。

あとはその理論とバランスのとり方の仕方ですね。

今月はドレスシャツとパンツセミナーのみです。

皆さんよろしくお願いいたします!

 

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ