TOP » 2017 年 3月 – パタンナーズライフ

2017 年 3月 – パタンナーズライフ

大阪ポロシャツ講習 クリエイティブホリデー

 

みなさま、こんにちは。

O岩です。 久しぶりのパタンナーズライフです。 よろしくお願いします(゜゜)

 

 

4月期のパターン・ソーイングともにほぼ満席になりました。

いよいよ4月1日から新学期のスタートです。

 

 

今回は半年に一度、大阪で行われているクリエイティブホリデーにポロシャツ講習で参加した様子をお届けしようと思います。

 

 

 

 

東京でのポロシャツ講習とは内容も少し違い、縫製がメインで説明と実演を行い講習を進めて参りました。

 

鹿の子を使った場合の糸はどの様な物を使ったら良いか。 針は?接着芯は?など縫製前に重要な資材や実際に起こり得る不具合等も資料を使って説明していきます。

 

『え~!私、今まで全然違う事してた~!』なんていう声も聞こえてきましたが、この事前の準備が実は一番重要だったりするので面倒くさがらずきちっと用意しましょう(^_-)

 

 

 

 

 

次に3分クッキング方式で右半身が出来上がったポロシャツを使って縫製の手順、テクニック、難しい部分の説明を行いました。

 

前立て部分や衿先の返し方など細かい話もありましたが、参加して頂いた生徒様も真剣にメモを取ってくれていたのできっといい作品ができると思います :lol:

 

 

 

 

 

最後に縫製していたポロシャツとみなさまで集合写真!

笑いあり、涙はありませんでしたが、本当にお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

ちなみに私、O岩も講習の準備中に1着作ってみました :roll:

 

デニムニットで縫ってみたのですが裁断すると裁ち端がすぐにクルクルひっくり返るのでその都度、プレスして縫うという・・・大変でした。笑

 

 

みなさまもかわいい生地でたくさん作ってみてくださいね!!!

 

ご清聴、ありがとうございました。

カテゴリー: クリエイティブホリデー, O岩 | コメントをどうぞ

卒業式にむけて③

こんにちは K です。( ´_ゝ`)

 

皆さん卒業式はもう終わってらっしゃる方が多いでしょうか?

しかし、卒業式の後は入学式が待っております!

卒業式には黒などのダークトーン、入学式には白っぽい色味やベージュといったペールトーンを着て行かれる方が多いのではないでしょうか?

皆さん時間があればぜひ作っていただければと思います。

事実、本作品(ワンピース&トップス)もパターンから完成までおおよそ1週間ぐらいで出来ております。

 

さて、前回ワンピースが完成したので今回はショートジャケットです。

コチラはポケットも作る予定が無いので、本当に簡素なものとなります。

 

まずは立体で大体の形を組み修正していきます。

こんなものかなぁといったところです。

極力縫い目もなくイメージ的にはシャネルスーツっぽい二面体にしたかったので、かなり簡素なものとなりました。

 

なにもしないってことも、パターンにはありうるんですね。

完成パターンものせておきます。簡単なものになります。

 

縫製も簡単すぎてあまり書く事がないのですが…(笑)

何かの参考になればと思います。

まず裁断します。(所有していた黒の裏地がなくなってしまったので袖の一部が紺色の裏地になってしまいました(泣))

裁断、芯貼りを行い身頃をつなげます。

身頃をつなげてからokadayaで購入したブレードをたたきます。

ブレードは最初から装飾性に優れているので叩くだけで少しデザインが入るので便利ですね!少々お値段が張りますが…

それから肩線をつないで身頃の形にします。

袖もさくっと縫って本体につなげます。

少し袖山の形がへたりそうなので、表地を使って袖山布を入れておきます。

身頃の裏地を縫ってくっつけます。

前立てを合体させて表地とつなげます。

おおむねソーイングセミナーのノーカラージャケットの課題に近いですね。

 

袖口にもブレードをたたき、裏地とつなげます。

袖などの中綴じもわすれずに…

アームホールで裏地がうごかないように、今回は裏地の端をつかって止めておきます

裾を明きを残して(ひっくり返し口)、ミシンで縫いひっ繰り返してその口を手でまつる。

裾からグルッとステッチをかけて完成です!

着用図はこんな感じです。

襟もとでスプリングホック一個で止めてる感じです。

おちついたセットアップな感じです。

 

着用図の写真は卒業式にいった後に事務所で取りました。

少々音楽家のような雰囲気になりましたが(笑)きちんと感はでてるかと思います。

皆さんも是非挑戦してみてください。

カテゴリー: | コメントをどうぞ

卒業式にむけて②

こんにちは K です。( ´_ゝ`)

 

3月二回目の登場です。お待ちしていた人もそうでなかった人もこんにちは!

さあ今回も元気に続きをやっていきますよ~!(謎の元気さアピールです)

 

前回で上の身頃の縫製が大体終わったのでスカートの縫製です。

今回は、ソーイングセミナーの授業でも教えておりますシームポケットを付ける予定ですので、ファスナーの部分と脇線の一部分に伸び止めテープを貼ります。

裾も綺麗に折りたいので芯を貼ります。ウエストはほつれてきたので貼りました。

脇を縫います!

 

ポケットも縫います。これは授業でやってますので省略致しますね。

 

スカートを合体させる前に、人体に着せて2日ほど放置し、伸びてしまった部分をカットします。

 

スカートを合体します。

そして裏地も縫製しておきます。

脇にスリットを入れて、裏地は完成です。

コンシールファスナーを取り付け、衿ぐりも合体します。

衿ぐりの縫代が分厚くなったので、見返し側を半分の長さに切って処理しておきます、おさまりが悪いので裏コバも入れておきます。

あとは袖を縫って(袖裏無し)身頃にくっつけ、パイピングでくるんだら完成です。

では、全体図です。

かなりかしこまった感じになりましたね。

ジャケットまでやろうかなと思っておりましたが、長くなりましたので今回はここまでにしておきます!次回をお待ちください!

 

 

カテゴリー: | コメントをどうぞ

卒業式にむけて

こんにちは K です。( ´_ゝ`)

 

暖かい日と寒い日がミックスになってきてますね。

事務所の近くに咲いてる梅を見ると、桜の訪れも待ち遠しくなります。

 

先週体験セミナーも行われまして、入学の受付も開始しております。

現在問い合わせを多く頂き、残りの座席数も減ってきています。

今学期の入学を希望される方はお電話にて残りの席数を確認されてからのご来校をお薦めしておりますので、よろしくお願いいたします。

 

さて、先日3年間面倒見てきた高校生達の卒業式が行われました。

思い返しますと、ショーやらテストやらの色々と大変な日々でしたが、無事にこの日を迎えることが出来て、達成感やら、もの寂しさやらでなかなか複雑な心境になりながら、彼らの背中を見ていました。

卒業式は残念ながら最後まで見れなかったのですが、その晴れやかで堂々とした姿を見て安心を致しました!

 

式の途中は写真が撮れなかったですが、だいたいこんな感じです。

改めて皆さんご卒業おめでとうございます!

 

さてさて、それで今回高校側から「ドレスコードはフォーマルで来てください」と言われたのですが、私が持ってるのが就活で使ってた黒の面白みのないスーツに、ポールスミスの少々派手目のスーツで…

どちらもこの場にふさわしく無さそうだな…と思った結果、急遽生地もあったので作ってしまおうと思いました。

 

卒業式の日が迫っていたのでスピード重視にデザインはシンプルにしようと決めました。

なんとなく上品な雰囲気がでるといいなと思いながら、ジャストウエストより気持ち上に切り替え入れた所、幼い雰囲気になりすぎたので切り替え位置をジャストぐらい変更しました。

そうすると見た目が落ち着き、下がフレアースカートでも少し大人びた雰囲気になりました。丈も膝が隠れるくらいが落ち着くラインでした。

 

さみしかったのでウエストにベルト風に切り替えを入れ、その大きさも5センチだとまた子供っぽくなったので、4センチに変更、ほんの1センチでも見た目には大きく影響するものですね。

そして袖をつけます。

この袖はかつてトレンドでもやった変形袖です。

作図的に何か面白いことがあったかといわれると特にないのですが…。

最初の作図はこんな感じです。(クリックすると少々大きくなります。)

授業でワンピースはやってませんが、トップスの延長ですね。

ここからフレア分は立体で調節していますので、作図とは少々変更あります。

そして完成パターンです。参考までに

 

では裁断していきます。

芯地、伸び止めを貼ります。

上の身頃から縫っていきます、

このとき、この生地がどんどんほつれてきたのでヤバそうな所には追加で伸び止めを貼りました。

そしてウエストの切り替えもつなげます。

トップスが大体出来上がった所で、今回はここまでです。

次回は縫製の続きと簡単なショートジャケットです!

 

 

カテゴリー: | コメントをどうぞ