TOP » 片玉縁ポケット(袋布タック)① – パタンナーズライフ

パタンナーズライフ

片玉縁ポケット(袋布タック)①

暑いですねー :cry:

熱中症に気を付けて過ごしましょう・・外で暑くて頭が痛くなったりしたらすぐ外出は避けるべきですね、、この前ちょっと危険でした・・ほんとに怖いです :cry:

 

暑くなってきたところで、来期(10月入学)の申し込み日決まりました!

http://www.leopera.com/news/20230720/1217

9月3日(日曜日)から募集スタートです!!

埋まりやすい曜日もありますので、10月から入学を考えている方はお早目に手続きをお願い致します!!

と同時に東京校のみ

9月3日(日曜日)10時~12時まで 13時~15時までで無料体験セミナーを実施します!!

詳しい内容は↓の動画でどんなことをするかご確認下さい!

こちらも席が埋まりやすいので、お早目にお電話でのご予約お願い致します!!

東京校 TEL03-5473-1519

東京校のみの開催となりますのでご注意下さい ;-)

 

 

 

 

さて、お盆前に軽いものを・・・と思いましたが結構マニアックなチョイスになりました(笑)

「片玉縁ポケット(袋布で口布の縫代をタック状に挟む)」・・・というディティールです・・・マニアックすぎる?

 

趣味で、ハイブランドや面白いディティールの服を安く買って調べているのですが :roll: (ほんとに趣味です(笑))ちょっと変わった縫い方のものを紹介したいと思います!

↑まあ見た目普通に見えますよね・・見落としてしまいがちですが、箱ポケットではなく「片玉縁」です。

↑これ

 

最初見た時は???ってなりました。なんの意味が・・・

 

ちょっと縫ってみないと分からないですね :lol: ←楽しいです

では早速準備していきましょう!!

↑のパターンを裁断、印付けした状態です。

ポイントは口布が2つ折りの単純な形である事と、袋布(手前)に謎のタックがあることです(正確には地縫いします)

このままでは?だと思いますので、進んでいきましょう!

土台には芯を貼り、口布にも芯を貼っておきます。

向こう布には、あて布を叩いておきます(あとで袋縫いする事を考えて、周り2mmくらいカットしています)

土台布には袋布をセットしておきます。

出来上がり1,2mm手前で仮ステッチ(袋布を押さえる)をいれます。

これは無くても出来ますが、やりやすさを考えて入れておきました。

口布は2つ折りにしておき、↑のように地縫いします。口は縫代1cでカットしておきます。

角に切り込みを入れて・・

回転して上下を地縫いします。ものによってはここを地縫いしないで外周コバステッチを入れるものも多いですが、おそらく「綺麗さ」を優先して地縫いは絶対入れたいという意思を感じます(妄想)

ここで正確に出来ていないとかなりズレるので慎重にした方がいいかなと思います。

 

・・・とここまでで一度区切りたいと思います ;-)

謎タックはなぜ入っているのか、次回お伝えしようと思います!!

 

ではまた!

 

 

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>