TOP » 2017 年 4月 22 日 – パタンナーズライフ

2017 年 4月 22 日 – パタンナーズライフ

ブッシュパンツリトライ①

ようやく暖かくなってきましてコートなどを片付けるようになりましたね :lol:

最近クリーニング店で預かってくれるシステムがあるみたいなので、ちょっと流行っているみたいです。

 

前々回の講習前に作ったデニムのハットがいい具合になってきました :lol:

思った以上に柔らかくなってきたので芯はもう少し固くても良かったかな?と思います。

 

所謂「あたり」がいい具合です :lol:

 

さて、前回のリベンジを・・・

大分前に↓のパンツからパターンをおこし直して作成しました。

 

 

 

これを参考に↓のパンツを太畝のコーデュロイで作成。

 

 

まあぱっと見た目は良い感じに出来ましたが、自分では納得出来ていませんでした、、、 :-|

 

 

コーデュロイの難しさを改めて感じましたね、、、実際デザインと生地が合っていないとも言えましたが、、、

という事で、薄手の生地でリトライ!!

 

生地は夏物らしいピケのような生地を使用しました。

糸はスパンだとパッカリングがひどそうだったので、シルク形状を使用しました。

針は細いと生地が集まっている所は縫えなさそうだったので11を使用。

目がかなり詰まっているので伸び止めなど芯は無しでいきました。(かっちかちの生地なので貼りませんが通常前端、ポケット口には貼ります)

 

 

 

 

ダーツ利用のポケットです。めっちゃ縫いやすい :cry:

前回の苦労が嘘のよう・・・

さくっと出来ました・・・

ダーツ先が難しいので工場さんだと絶対イヤなんだろうなあと思いましたが・・・

むしろ家庭でゆっくりやる仕様ですね。昔の古着ならでは。

精度を欠いてもこの縫い方がしたいという考えが古着には多い気がします。そこが古着好きには魅力でもありますが。

 

 

次はポケットですね。

前回は玉縁に苦戦・・・コーデュロイめ・・・

 

今回は前回の失敗にならって、ちゃんと手を抜かず、薄く仕上げています :roll:

これも家庭ならでは。

既製品ならとっても高い値段のものじゃないとやらないですね。

うむ。薄い :lol:

 

 

で、ポケット口です。

上下正確に縫って。

マチ付きポケットをセット。

 

 

あとはひっくり返してポケットを裏から叩いて完成です。

 

 

これも量産には向かないと思います、、、なんせ裏からステッチじゃないと絶対外すし、ポケット口がものすごく正確に縫うことが出来ないと、「マチ付きの袋布がずれる」からです。

ここも手作りならでは。

既製品は大量生産するのでいろんな規制がかかってきます。

「これは正確に縫えないよ。出来たとしても時間がかかるから採算に合わない。」

などの理由です。これは逆に言えば家庭なら時間をかければ出来るということ(まあ設備は厳しいですが)ですので工夫次第で新しいディティールを生み出すことは出来ると思います。

モノづくりが流行り出している昨今ですが、「新しさ」と「完成度」はこういうところにあるんじゃないかなあと。

既製品の模倣ではなく家庭でしか出来ないことを追及していけば何か新しい道はありそうです。

 

では完成は次回に :-| ひっぱらせてください・・・お楽しみに!

 

 

カテゴリー: オシャクレ | コメントをどうぞ