TOP » 2021 年 7月 – パタンナーズライフ

2021 年 7月 – パタンナーズライフ

2021年パターンメーキング検定2級②

梅雨もあけて台風シーズンです :roll:

結局雨は降りますね・・

最近撮影をする事が多いので、曇りだと光量が足りなかったり、生地が湿気で扱い難かったりでかなり天候を気にしてます :-| 動画を作製するようになってかなり気にするようになりました。特に曇っていると、パターン撮影は暗くて線が見えないんですよね・・

 

 

さて、今回はパターン検定2級の2型目の4面体です。

これも以前細かく説明している動画がありますので、そちらを見て貰えるとカーブのラインとかが見やすいかなと思います。

 

 

今年のデザイン画はコチラ↓

かなり2019年のものに似てますね :roll:

より以前の動画が役立つと思いますので見て下さい!

縦の切替の腰に箱ポケットが付いているジャケットです。

後ほど説明しますが、めちゃくちゃバランスが取りにくかったです :cry:

 

 

 

まずは寸法です↓

 

 

着丈 = 63cm

肩幅 = 38cm

バスト = 94cm

ウエスト = 80cm

裾周り = 104cm

袖丈 = 58cm

袖幅 = 32.5cm

袖口 = 24cm

袖山 = 16.3cm

 

前回の3面体のジャケットとほぼ同じくらいの設定なので覚えやすいかなと思います。

ただ、裾廻りは少し多めにしておかないとレディースのジャケットらしさは出ないと思います。

キプリスの9ARボディの場合は肩幅+1c、バストも少し出していいかなと思います。

 

 

 

パターンです↓

 

ウエストダーツは、後中心(背削り)1cm、後ろの切替3.8cm、脇で2.4cm、前のダーツで1.9cmです。

この辺りの細かい数字はボディや個人の好みも反映されるので参考として考えて下さい。

サイドネックは前回と同じで4mm削っています。

肩のダーツでは6mm開いて設定しているので、3、4面体どちらが出てもこれくらいの寸法で処理しておくと、アームホールの寸法が変わらないので同じ袖を付ける事が出来ます。

いつもこの分量はデザインによって変わるので、あくまで試験用ですが :roll:

 

 

袖山の参考の形です。袖巾が32cmぐらいで設定していますが、もう少し太くてもいけると思います。

袖山のイセが今回1箇所の最大が12mmです。これを超えるとピン打ちでキレイに付ける事が難しくなるためあまり多くし過ぎないように注意しましょう。

 

 

衿腰25mm、衿幅45mm設定で3面体より少し低く設定しています。

衿は今回少し外回りを出しています。

外回りのラインによりますが、あまり広げ過ぎるとサイドネックあたりが抜けてしまうので、やり過ぎに注意です。

 

 

肩のダーツは切替を引いた後、原型から移動しています。

肩先は9ARの場合は出しましょう。バストもその分出してもいいかなと思います。肩先だけ出してしまうと、アームホールが小さくなりすぎる場合があるので注意して下さい。

 

 

前の裾も9ARの場合は出していいかと思います。

10MISSの場合はあまり前の腰は出ていないのですが、9ARは腰が前に張り出しているので、この部分があたり易いです。ボディのクセに合わせて調整するようにします。

ぎりぎりまで使用ボディが分からないのはどうかなと思いますが・・

 

 

↓提出用のパターンです。前回も言いましたが、名称・地の目・CB・CF・イセマーク・見返し線・ボタン・合印・わのマーク・必要と思われる記号は忘れず記入しましょう

 

 

↓以前こういった動画も作製しているので、トワルを組む時に参考にして下さい

 

 

完成トワルです :lol:

袖丈が58cm(これ以上短くは出来ない)で、絵型の袖丈からの差で着丈を決めると前身頃の衿、ポケット、ボタンなどの縦横の比率のバランスが取れません。

ここは難易度が高いので、ある程度の寸法バランスを出しておいた方がいいでしょう。本番でバランスをとるのは難しいと思います。

3面体の時と同様特に第一ボタン位置は絶対覚えておいた方がいいです。

今回もバストラインから6cmくらい下の位置に設定しています。

 

 

最後におまけの工業用パターンです。

 

参考ですが、箱ポケットの書き方とか理解しないままはいかがなものかと思うので、構造を理解するためにも見ておいて下さいね :-o

 

合格する事が1つの目標ですが、完成度を上げる事の方が個人的にはレベルアップという意味では必要だと思っています。何度も引いて完成度を上げてみて下さい。本当に細かいところまで見る事が出来るようになれば、他にも応用が効いてきます!

 

 

では皆さんの健闘を祈ります!

 

 

 

カテゴリー: オシャクレ, パターンメーキング検定関連, 動画 | コメントをどうぞ

【静止画テキスト動画】のご案内

 

みなさま、こんにちは。

 

 

LE*OPERAのホームページ、トップ画面のNEWS項目に掲載中の【静止画テキスト動画】のご案内です。

↓(クリックするとページに移動します)

http://www.leopera.com/news/20210624/1976

 

 

 

オリジナルテキストを張り付けた静止画を動画として流しています。

 

動画なので誰でもいつでも何回でもご覧頂けます!

 

 

 

簡単な説明や注意点等もテキストに載せています。

 

工業用パターンまで説明があるので、基礎知識があれば作図から縫製まで出来ます(^^)/

 

 

オペラの生徒さんは講習で見に付けた基礎を、トレンドのデザイン等で応用としてチャレンジしてみるとさらに自分にとっても勉強になるはずです!!!

 

自信にも繋がると思うので是非、トライ‼してみて下さい(^0^)/

 

 

私は初心者だから・・・と思った方!

 

スカートのデザインもございます!!!

 

『簡単な説明しかしていない』というのがポイントではないでしょうか!

 

簡単な説明でどこまで理解できているか。

 

今の自分の力を確かめる為にもバッチリの動画だと思います(^^♪

 

 

 

動画は順次アップしていきます。

 

まだ閲覧できないデザインもありますが楽しみにお待ちください(^^♪

 

 

カテゴリー: 動画紹介, O岩 | コメントをどうぞ

2021年パターンメーキング検定2級①

みなさま、こんにちは。

 

梅雨の真っ只中で、パターン用紙がしっとりしたり、シーチングの縮み等、この時期ならではの問題もございますが、しっかり練習して本番に挑みましょう!!!

 

 

では、2021年PM検定試験2級の1つ目のジャケットです。

 

 

その前に、2019年の2級の3面体ジャケットの作図動画です。

デザイン等は違いますが基本的な作図の流れは大体同じなので参考までにご覧下さい↓

 

 

 

 

 

では、2021年PM検定2級1つ目参ります!

 

今年のデザイン画はコチラです↓

 

 

3面体でダブルのジャケットです。

 

ボタン、丈、衿とベーシックな形に見えますが、バランスの取り方が難しかったです。

私も何度か修正しました・・・

 

そして、第一ボタンの位置は命取りになります!笑

ここは確実に決めておいてください!

 

袖丈と着丈のバランスは1級でも重視されているようなので、こちらもデザイン画と照らし合わせて確実に決めておきましょう!

 

 

 

寸法です↓

 

 

着丈 = 62cm


肩幅 = 38cm


バスト = 94cm


ウエスト = 79cm


裾周り = 96cm


袖丈 = 58cm


袖幅 = 32.3cm


袖口 = 24cm


袖山 = 16cm

 

 

今回使用したボディは10missです。

会場によってボディは異なりますので注意して下さい。

 

※キプリス9ARが用意されていた場合は肩幅を少し出しておいた方が良いでしょう。

 

 

 

 

 

 

パターンはコチラです↓

 

 

 

ウエストダーツは、後中心(背削り)1cm、後ろの切替4.4cm、脇で1.7cm、前のダーツで1.4cmです。

 

こちらも参考の寸法になるので自分の数字を見つけて下さい(^^)/

 

サイドネックは4mm削り、後ろの肩イセは6mmです。

 

衿ぐりには8mm(約3度)程度逃がしています。

前展開の際には7度たたんでいるので計10度程たたみました。

 

 

 

 

 

 

衿腰2.7cm、衿幅4.7cm、衿の開きは21度くらいです。

少し衿腰が高く、衿幅も大きくなっているので、ここも何度も練習して開き角度も決め打ち出来れば、修正にかける時間もかなり短縮できると思います(^^)/

 

ボタンは21mmです。

第一ボタンの位置はバストラインから6cm下くらいに設定しています!(^^)!

ボタン間隔は下に11.5cm、横に10cmをボタン位置にしました。

 

この辺の数字も自分で決めて覚えておくと試験当日もスムーズに作図できると思います!

 

 

 

 

 

 

 

袖は上記イセ分量を配分しています。

 

毎回、同コメントになりますが、イセ分量が多いのでピン打ちの練習は必須です!

たくさん練習して下さい(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

袖下です。

2枚袖の作図は迷わないようにパターンを何度も引いて、頭に叩き込んで挑んで下さい!

 

あ、本番は焦らないように落ち着いて引いて下さいね。笑

 

明きのボタンは18mmにしています。

 

 

 

 

 

 

トワルになります↓

 

 

シーチングへの写し、裁断、ピン打ち、目安の時間は1時間です。

 

袖口のボタン付けるの忘れた~!ポケットフラップ作るの忘れてた~!という人が過去にいたので、お忘れないようにお願いします(^▽^;)笑

 

あとは、シルクピンが足りなくなった~!というのも思い出しました。

余分にお持ち下さい。笑

 

 

 

 

 

 

完成パターンです↓

 

 

作図と一緒に提出するパターンです。

 

名称・地の目・CB・CF・イセマーク・見返し線・ボタン・合印・わのマーク・必要と思われる記号は忘れず記入しましょう!

 

 

 

袖です。

 

内袖は反転しての提出です。気を付けましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工業用パターンです↓

 

 

 

2級試験では縫代は必要ありませんが参考までに。

 

 

以上、2級の1型目(3面体)でした!

 

たくさんトワルを組んで、自分の数字を決めて本番に挑んで下さい!

 

そしてとにかく落ち着いて作図。落ち着いてトワル組み。を心がけて下さい(^▽^)

 

不安は練習の数で解消しましょう(^―^)/

 

ご清聴、ありがとうございました。

 

カテゴリー: パターンメーキング検定関連, O岩 | コメントをどうぞ